NEOとは・・・
NEO(ネオ)は、2014年にDa HongFeiとErik Zhangによって設立されたオープンソースのブロックチェーン分散型アプリケーションプラットフォームです。
・NEOプラットフォームとは
NEOは、中国を拠点として2015年に誕生した仮想通貨であり、中華版イーサリアムとも呼ばれdAppsやトークン発行、スマートコントラクトの実装が行えるプラットフォーム型通貨として人気を博しています。
・NEP-5
NEOプラットフォーム上で発行されるトークンが準拠しているインターフェースの規格のことを「NEP-5(Neo Enhancement Proposals 5)」と呼び、これまでにもさまざまなNEP-5トークンが発行されています。以前、ご紹介したONT(オントロジー)もNEP-5トークンになります。
NEOは2016年10月、PoloniexやBittrexなど大手取引所に上場して以来、活発な取引が行われるようになり、2020年11月現在でその時価総額は全仮想通貨の中で21位に位置しています。
「中華版イーサリアム」とも呼ばれることの多いNEOは、イーサリアムと同様、自身のプラットフォームでdAppsやトークン発行、スマートコントラクトの実装を行うことができます。
両者の決定的な違いは、両者の目指す将来像にあります。
イーサリアムでは、「ワールドコンピュータ」とも称されるように、 ブロックチェーン技術を基盤としたあらゆるdAppsのプラットフォームが目標であるのに対し、NEOでは「スマートエコノミー」と呼ばれる、独自の経済圏を構築することを目指しています。